鬼さんきたよ・・・

2009年02月05日

先日の節分猫

豆まき無事終わりました。


まずは、鬼さんが来る前に気合いを入れて恵方巻き食べました寿司

東北東に向かってキラキラ

riko「な~~んこれ~~、おっきいなぁ~UP」とニヤニヤニヤリ

中の具を確かめます

鬼さんきたよ・・・鬼さんきたよ・・・









中身は、子供が大好きなレタス巻きバージョンです桜

そして、一口パクっ!!

himatiも横でチラ見ニヤリ


鬼さんきたよ・・・









食べたそうだったので、もちろんhimariにもパクっ!!

鬼さんきたよ・・・








全然うまく食べれません。。。が本人は満足ですハート



食べ終わって

「鬼さんまだかな~」と

ちょっと余裕で豆とかつまみ食いして~のrikoでした(鬼のお仕事が遅くなったのでちょっと待ちぼうけでした)


が、鬼がドアを開けて入ってくるなり

福をつけて待っていたrikoも顔が一変!!  


鬼さんきたよ・・・








固まりましたピッピ

そして、こちらも固まりましたピッピピッピ
     鬼さんきたよ・・・

 







himariは私に隠れて全然でてこようとしませんでした

完全に鬼にビビってました


なので、昨日からあまりにもおっぱいをねだる時には

「鬼さんくるよ~~~猫」と言うと、ちょっと止まって考えます。。。笑

yunarinasちゃんありがと~~~~!!キラキラ

使わせてもらったよ!効果あるみたい!

脅しですかね。。。。いやいや、きっとそんなことは。。。

しばらく使って効果がでるといいなっOK



話は変わりますが、最近ハンドメイドねたのない私。

ネタはないんですが。。。作ってます!

やっと先日オークションの発送が落ち着いて、

オーダーで頂いてた分のお洋服が何着かあってポロシャツそれを猛ダッシュで、でも丁寧に仕上げて

少しだけ落ち着いてきたので、

自分用の洋服と(また?!ニヤリ笑)

rikoが身長が伸びたのか、急にズボンやらが短くなってきたので

rikoのものを作りたいと思っています。

裁断した生地はたくさんあるので、あとは爆縫いなんだけど~~~アウチ

なかなかミシン踏む時間がありませんしずく

がんばらなくてはUP


明日は久し振りに子育て支援センターにいけそうです若葉

明日ってもう今日だ!

今日は調理実習で、いきなり団子を作るみたい音符

家でもできるから一生懸命覚えてきま~す。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
暖かい日はお散歩よね♪
やっと・・・。
失敗・・・
大好きシフォン
雪続きもおしまい~♪
どんどや
同じカテゴリー(日記)の記事
 暖かい日はお散歩よね♪ (2009-03-17 01:58)
 やっと・・・。 (2009-03-07 00:06)
 楽しかった週末♪ (2009-03-04 10:44)
 時間が~~~~ (2009-02-24 16:03)
 頑張ったマラソン大会 (2009-02-17 06:39)
 今日は・・・鬼くるかな~ (2009-02-03 16:26)

Posted by riri at 00:34
Comments(2)日記
この記事へのコメント
ririさん、こんにちは、いきなりだんごおいしかったですね♪。
なんとなく家でも作れそう^^、でもなかなかいつ作るのるかな~?って感じかも。

恵方巻も作ったんですね、みんなすごいな~。。。
私も見習わなきゃと思う毎日です^^。
豆まきも楽しかったんですね~、
子どものおかげで大人も楽しみが増えますよね♪。

うちは王子が、庭の豆(まきおわったもの)を、「メーメ(マメ)」といいながら、
口に入れちゃうので、ひやひやデス笑。
明日から法事で佐世保に帰ってきます^^。
Posted by cotocoto at 2009年02月06日 14:15
★cotocotoさんへ★
いきなり団子おいしかったですね~~~(*^_^*)本当簡単にできてびっくり!
そのうち・・・そのうち。。。作りましょう~笑

恵方巻きま買いました。にひひ(^^ゞ
さすがに巻きずしはできませんです。

cotocotoママのおうちの豆まきも賑やかだったことでしょうね~(^^♪
王子くんとお姫ちゃんのおしゃべりはとってもかわいいです♪
お庭の豆、早く誰か?小鳥さんやら??が食べてなくなるといいですね。

佐世保、お気をつけて!私佐世保の街大好きです❤
Posted by riri at 2009年02月06日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。