どんどや

2009年01月12日

今日、この極寒の中行われたどんどやに行ってきました。

どんどやどんどや








火入れをしてすぐにバキバキーっと勢いよく音をたてて倒れ始めました。

倒れかかる瞬間の写真ですカメラ

今日も阿蘇地方は雪雪雪雪

朝からこんなに真白で、こんな中だけど行ってきました・・・笑
 どんどや









rikoも竹を拾ってきては一生懸命遠くへ投げていました。
 どんどや
どんどや








どんどや、私はこっちにお嫁にくるまで見たことがありませんでした。

昔からされているみたいですが、私はわりと市内の方で育ったのでこういう行事には縁がなく、初めて見た時はすごい迫力もあり驚きました。

地元の消防団が中心となってやって毎年行われているこの行事。
大切にしていきたいですね、大切にしていかなければならないですねこういう昔ながらの行事。
子供たちにも受け継いでいってもらいたいです。


どんどやどんどや

 







rikoはこの寒さにも負けず、走り回りました。元気元気!

雪用の手袋を買ったので、じゃんじゃん雪触って投げますひょえー

先月作ったコートも裏地つきだったので今日の寒さでも大丈夫そうでした。
よかった~~~冬に間に合どんどやって。。。。










ついでに私とおそろのストールも作りました。ちょっと見にくい??
端にそれぞれ違うレースをつけて・・・

rikoはえりまきと呼んでいますが・・・

本人は、パパもママもしてるえりまきが自分もできるのが嬉しいらしいですぬふりん

himariは・・・寒くてずっとパパが抱っこしていました。なので登場せず・・・えーっと…

あとから、あったかいぜんざいも振舞われておいしく頂いてかえりましたお願い

寒くて例年より早くお帰りしました~~。。。いやぁ、今日は肌が痛かった・・・・寒すぎる~うるうる
 



同じカテゴリー(日記)の記事画像
暖かい日はお散歩よね♪
やっと・・・。
鬼さんきたよ・・・
失敗・・・
大好きシフォン
雪続きもおしまい~♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 暖かい日はお散歩よね♪ (2009-03-17 01:58)
 やっと・・・。 (2009-03-07 00:06)
 楽しかった週末♪ (2009-03-04 10:44)
 時間が~~~~ (2009-02-24 16:03)
 頑張ったマラソン大会 (2009-02-17 06:39)
 鬼さんきたよ・・・ (2009-02-05 00:34)

Posted by riri at 17:57
Comments(4)日記
この記事へのコメント
おおきなどんどやでしたね!rikoちゃん楽しそう(^^)
うちのすーちゃんも熱下がりました。ありがとうございました。
Posted by honobonohonobono at 2009年01月13日 21:20
ほんと、寒いですね~
我が家の地域もどんどやがありましたよ~(*^_^*)
でも、はじめて行ったので、場所がいまいちわからずに迷ってしまい、、、子どもには竹を組んである所を見せてあげられず・・・でした(^^ゞ来年は、場所もわかったことだし、見せたいな~

おこちゃまも楽しそうですね~
ストール可愛い♪
このコートも作ったのですか??
すご~い!
何でも作られるんですね~
私はずっと以前、作ったきりで。。。



あ~同じ~
ぜんざいも頂きました~でも、うちのちびちゃんは、寒くって残しました。
ほ~んと、こういう昔ながらの行事・・・大切にしていきたいですね☆
Posted by パンナ at 2009年01月14日 12:35
☆honobonoさんへ☆
どんどや、寒かったけど子供達には見せてあげられてよかったです^^
来年はすーちゃんも見れるといいですね(*^_^*)
Posted by riri at 2009年01月15日 14:56
☆パンナさんへ☆

パンナさんもどんどやいかれたんですね~~。竹組みからは寒くていけませんでした・・・笑
rikoだけ楽しそうでしたぁ~子供って強いですね(~_~;)

コートもストールも年末に滑り込みで完成したものです・・・。なんとかあと少しの間だけでも着せようと・・・(*^_^*)

パンナさんもお洋服作られるんですね~~。
なんか趣味が同じものが多くて、すごく親しみが湧いてきます~♪
勝手にすみませ~ん・・・笑
Posted by riri at 2009年01月15日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。