スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ミシンの会でバネポ作り♪

2009年01月24日

昨日、子育てサークルのメンバーで作った『ミシンの会』の日でした。

昨年末から結成されたこの会。

私が着ていたワンピースを作りたーい!!と言ってくれたサチコさんがきっかけで始まりました。

みんなミシンを持ち寄って、子供連れで作ります。

一応私ができる限りのアドバイス係・・・ですゲンコツ

みんなその時は先生!!とか呼んでくれますが、先生はよしてくださ~~いえーっと…

いつもみたいにririさんでいいです~~~ハート



大人ワンピースを作ったり、子供服を作ったり・・・。

それぞれ作りたいものを持ち寄って~~としてましたが、今回は全員でバネポーチを作りました。

2時間程度でみんな完成しそうなものを探して、コレ!!に決めました。

でも、みんな最初からすっごくやる気で「作りた~~~い!!ラブ」と言ってくれてたので・・・


前日に急いで見本作り!!










一人でこんなんかわいいかも~~~と、みんなのキットを作らせてもらいました。

柄あわせもとっても楽しい時間でした。













当日、子どもたちは先生が遊んでくれたりしながら、ミシンの近くにも寄ってきたり泣いたり・・・









himariも背の小さい順に並んで、体操をしてました。

子どもたちのその姿がなんともかわいかったので、親はカメラをバックの中からゴソゴソ!!

パチリカメラキラキラ

いろいろありますが、

みんなお昼をはさんで完成です!!!












ミシン初心者のママもいますが、みんなとっても上手にかわいく仕上がり大満足でしたぬふりん

飴いれたり、絆創膏入れたり、リップいれたり、バックの中でゴチャゴチャになるものをかわいく収納してくださいね~~。

私もたくさん持っててかなりの愛用者です。

みんなもできあがるとかわいい~~~~と自画自賛!キラキラ

でも、本当その通り。

どれもかわいかったです。

そして、遅れ馳せながらやってきたサチコさんも2時間かからず完成!!


   








単独UP!!です(^O^)


とってもかわいい~~~。

今日ブログのぞいたら、なんと2個目も完成させていました。

すごい!!お気に入りになってくれたでしょうかにっこり


さっき、昨日作ったバネポをしっかり持ったお友達に会いました。

すっかり子供のお気に入りになったようで・・・音符

次は何にしようかな~~~と昨日から考えている私です。。。

チビマフラーは???とお友達ママさんが提案してくれたので、それもいいかな~~と考えています。

次回も楽しみです流れ星  


Posted by riri at 17:10
Comments(8)handmade 小物

あったかアイテム必需品

2009年01月18日

ちょっと前ですが、自分用に作ったルームシューズです足跡










家の中でも床は冷たくて・・・シューズはかかせません・・・。

作り方はすごい面倒くさかったんですが、出来上がって履いてみるとすっごく靴下みたいにフィットして気持ちイイんです音符

キルト芯も入ってるのでふかふか~。

お部屋の中でもあったかグッズ必要ですよねにっこり

幼稚園の参観日などにも巾着に入れて持参します若葉

楽しく冬を過ごすアイテムです。

色違いでつくりたいところですが・・・気が向いたらまた作ろ~~~えーっと…
  


Posted by riri at 08:55
Comments(2)handmade 小物

こんな感じに♪

2009年01月16日

先日作ったrikoとおそろいのストールにワンポイントをつけ、ようやくコレに決定!ピカッ

私のはフリンジにしてタグをつけました。

 








rikoのは、左右それぞれで違うレースをつけ、お花のアップリケを二つ。

お気に入りのアップリケをついに使うときが・・・

ピンクとパープルでちょっとかわいらしい感じになりましたぬふりん
 








あとrikoのお洋服も数点作りました。

今オークション用やらいろいろ他にも作ってて毎日寝る時間おしんで頑張ってますグー

まだ娘たちのお洋服も作りたいものたくさんあるんだけど、合間合間に作って春用も間に合うように作りたいと思います。


そして、今日もまたまたHBで食パン焼きました。ちょっと甘めのミルク食パン食パン
おいしすぎます・・・。
HBにどっぷりはまってます~。  


Posted by riri at 21:02
Comments(0)handmade 小物

いつものお散歩道♪

2008年10月04日

最近はお散歩にちょうどいい季節ですねモミジ葉っぱ枯葉

よく近くの川沿いを散歩します。娘たちが生まれる前から。

妊婦のときからよく歩きました足跡(歩いても歩いても2人ともなかなか出てきてくれませんでしたけど・・・苦笑)







こうして娘たちと散歩するのも、とても心が落ち着きます。そして何より静かな穏やかな時間です。

rikoはこのなんていうんでしたっけ?!歩道の際を歩くのが大好き!!

いつもここを歩きます。車が通るときは危ないんですが、行き道はここを歩くのがお決まり。

私も車に気をつけて歩かせながら、himariをベビーカーでヒヨコ

帰りは歩道を通るお約束なので、降りてくれますが・・・。でも、こうして歩いてたから、運動会の平均台も上手に渡れたんだと思いますキラキラ




2人でなにやら発見ピカッびっくり

覗き込んでみていますぬふりん小さい虫さんがいたようです。「ママー虫さんもお散歩だねーUP」と。

30分くらい歩いて帰ってくるのがお天気のいい日、晩ご飯の準備が早くできた日のお決まりです兎

阿蘇山もすべて見えるし、風も気持ちよく吹く、散歩にはもってこいの道。真冬までは行ってあげようと思っています。(真冬はね~・・・やばいよね~~・・・阿蘇だしね~・・・なんて一人思います。)



あと、これは昨日超特急で作ったrikoの上靴いれハイヒール









上靴は買ったけど、入れる袋作ってなーーーーい!!月曜日からいるのに・・・!!と朝からhimariが寝た瞬間からスタート!!

この形を作ろうと思っていたので、裁断まではスムーズに。

布も通園バッグとおそろいにするつもりだったので、表布、裏布ともガガーっと縫ってしまい、ハンドルをつけおしまい。

っと思ったら、ハンドルが反対向き~~~~・・・・凹みます。

せっかくhimariが寝てる間に完成!と思ったのに、、、慌ててつけかえて、名前のタグを裏に縫い合わせるとこで、モゾモゾ起きてきましたえーっと…

でもなんとか完成!!





ちゃんと名前もついたし、早速上靴をいれてみたりして、私がね(笑)

rikoにも見せると「おぉーーー!びっくり」なんて言ってました(笑)なんじゃ、その反応困ったな

でも、間に合ってよかった。これで焦っていたものは終わりました~~。


今日は仲良しのお友達と久しぶりに遊ぶ約束をして、ウキウキのriko。楽しみだな~~~って早くお弁当作らなきゃピッピ  


Posted by riri at 07:13
Comments(2)handmade 小物