スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

阿蘇の朝

2008年12月12日

今日は朝からすごい霧。
おまけに霜もおりてるからかなり寒かった~~わー

幼稚園のお迎えのバスをまつ時間だけでも寒いから
rikoと二人で「おしくらまんじゅう~~押されて泣くな~~」とかやってたりして・・・
恥ずかしい(笑)

9時の時間でも霧が珍しく残ってます。









左の写真は霧とは関係ないんですけど、
今rikoが気に入ってる赤い実さくらんぼ


昨日、朝からず~っとお洗濯ものたたんで~なおして~~干して~~って・・・
側からhimariがたたんだ洗濯物を崩していくのでなかなか終わりません・・・しずく
その間に用事も終わらせてって、午前中それだけで終わってしまいました。



たたんで直すの嫌い。
干すのは好きなんだけど・・・

そして、夜。
4回目の結婚記念日。
(誕生日ケーキの「おめでとうママ」をクルッとまわすと、「4th aniversary」って・・・やっぱり一緒に??・・・だよねだよね、2日続けてだもんね・・・笑)
だったので、ご飯を食べに行きました。

行きたかったところがちょうどお休みだったので、
「どこいく~~~??」
って旦那さん。

阿蘇小町も行ったことなかったから行こうかな~と思ったりもしたけど、
ブログでお友達のhonobonoさんが、はな阿蘇美がリニューアルしておいしかった~っと言ってらしたので、
思い出してそこに行ってみました食事

(honobonoさんお友達よばりしてよかったかしら・・・えーっと…

夜はイタリアンみたいで。有名シェフが作るって
旦那さんもイタリアン好きだし、ここにしよっか~~てことで中に入って
メニューをみると、やっぱり子供向けのメニューは・・・・ないよね。。。くすん

ライスさえ載ってなかったから「あの~~~ライスはありますか・・・?」
って一応聞いて。
なんかちょっと大人向けな感じのメニューだったので、旦那さんも「ライスなかったら出るか」って
言ってたんです。

rikoは行く前から「ごはんと~~~から揚げ食べたい」とか言ってたし・・・(笑)
どっちもなかったら申し訳ない。

から揚げはごめんね。。。

若葉かぼちゃスープ
若葉カルボナーラ
若葉ボロネーゼ
若葉チーズハンバーグ(もっとなんかいろいろ名前は長かったんだけど、覚えきれず・・・)

どれもいつも食べるイタリアンな味とはちょっと違う、大人なイタリアンでした。
子供向けの味ではなかったな~~~。

だからrikoもスープとライスとハンバーグに添えてあったポテトとパスタはちょっとしか食べませんでした・・・・ピッピ
おいしいかったんですけど、うちの旦那さんはどっちかというとB級グルメ大好き!!派なんでまたね・・・笑


難しい。。。
子供向けはやっぱりファミレス??(笑)

ちょっといい感じのお店に行きたくても、小さい子供がいるといつも「やっぱり違うとこにしようか~・・・」って
なっちゃって、自分たちの行きたいところは結構後回し。
この時期仕方ないですけどね。困ったな

もう少し大きくなったらいろいろ行けるようになるかな。

honobonoさんが言ってらしたランチバイキングなら少しは食べれるのかな??
でも、子供向けの椅子がないって言ってたかな??
ちなみに夜はありましたよ。なんで??(笑)

で、やっぱり食事中は静かに。。。ではありませんでした~~~DOWN
himariは眠くてぐずぐず・・・ブーrikoは歌いながら食べる・・・・音符
やっぱりファミリー向けのとこに行こう!!って旦那さんと話ながら帰りました^^;





  


Posted by riri at 10:02
Comments(2)日記