いつものお散歩道♪
最近はお散歩にちょうどいい季節ですね
よく近くの川沿いを散歩します。娘たちが生まれる前から。
妊婦のときからよく歩きました(歩いても歩いても2人ともなかなか出てきてくれませんでしたけど・・・苦笑)
こうして娘たちと散歩するのも、とても心が落ち着きます。そして何より静かな穏やかな時間です。
rikoはこのなんていうんでしたっけ?!歩道の際を歩くのが大好き
いつもここを歩きます。車が通るときは危ないんですが、行き道はここを歩くのがお決まり。
私も車に気をつけて歩かせながら、himariをベビーカーで
帰りは歩道を通るお約束なので、降りてくれますが・・・。でも、こうして歩いてたから、運動会の平均台も上手に渡れたんだと思います
2人でなにやら発見
覗き込んでみています小さい虫さんがいたようです。「ママー虫さんもお散歩だねー」と。
30分くらい歩いて帰ってくるのがお天気のいい日、晩ご飯の準備が早くできた日のお決まりです
阿蘇山もすべて見えるし、風も気持ちよく吹く、散歩にはもってこいの道。真冬までは行ってあげようと思っています。(真冬はね~・・・やばいよね~~・・・阿蘇だしね~・・・なんて一人思います。)
あと、これは昨日超特急で作ったrikoの上靴いれ
上靴は買ったけど、入れる袋作ってなーーーーい!!月曜日からいるのに・・・!!と朝からhimariが寝た瞬間からスタート
この形を作ろうと思っていたので、裁断まではスムーズに。
布も通園バッグとおそろいにするつもりだったので、表布、裏布ともガガーっと縫ってしまい、ハンドルをつけおしまい。
っと思ったら、ハンドルが反対向き~~~~・・・・凹みます。
せっかくhimariが寝てる間に完成!と思ったのに、、、慌ててつけかえて、名前のタグを裏に縫い合わせるとこで、モゾモゾ起きてきました
でもなんとか完成
ちゃんと名前もついたし、早速上靴をいれてみたりして、私がね(笑)
rikoにも見せると「おぉーーー!」なんて言ってました(笑)なんじゃ、その反応
でも、間に合ってよかった。これで焦っていたものは終わりました~~。
今日は仲良しのお友達と久しぶりに遊ぶ約束をして、ウキウキのriko。楽しみだな~~~って早くお弁当作らなきゃ
関連記事